石垣島ユニバーサルビーチ2023in南ぬ浜ビーチ

障がいのある方も一緒に海を海辺を楽しみましょう!をスローガンに石垣島カラフル主催で行われたイベント!弊社グループホーム利用者様のお母様の強い想いと行動力により実現しました。

海まではブルーシートロードがあり車いすでもスムーズに移動できます。また、不安定な砂浜も安全に歩くことができ感動。

思うように身体を動かせられない身体障がい者の方が海で泳ぐことは危険も伴う為、周りのサポートと障がいに対する知識も必要とされます。私共も勉強させて頂きながら参加してきました。

イベントスタッフさんのとても素晴らしいチームワークで参加者も笑顔で楽しそうでした。

このような取り組みが増え、障がい者の方々がこれまで以上に幅広く経験を増やせていける事を嬉しく思います。

私共も、ビーチバレーや波打ち際でパシャパシャ海を楽しむことができ大満足でした。

石垣市長とも遭遇、気さくに写真も撮ってくださりいつもありがとうございます。

合同会社やーる設立5周年

お陰様で9月11日は合同会社やーる5歳のお誕生日でした。

利用者様に感謝を込めての周年御膳。

刺身好きな方も多いので利用者様ご家族が経営する魚店から新鮮な刺身を調達しました。

お力添えを頂きながら想い描いていたグループホームを形に出来た事を大変嬉しく思います。

これから、10周年、15周年と精進して参りますのでスタッフ一同、今後とも宜しくお願い致します。

9月お誕生日会

9月のお誕生日会を行いました。

普段、糖の制限がある方ですが、お誕生日の今日は特別です♪

大好きなティラミスとフルーツの盛り合わせプレート♡

土曜日、事業所へ行っている方もいましたが、みんなで楽しく祝うことが出来良かったです。

おめでとうございまーす❣

夕さんぽ

皆さん夕方のお散歩が大好きです♪

夕日を浴びながら畑や川の側をさんぽするととても癒されます。

夜もぐっすり眠れると参加者も多いです。

あんがまー

お盆の送り日(ウークイ)

地域の平得青年会による「あんがまー」がホーム屋上にて行われました。

地域の方々やご近所さんと「あんがまー」を通して交流出来たことで皆さんとても嬉しそうでした。

お盆中、帰宅する方もいらっしゃいましたが、ホームに残っている方々もあんがまーと楽しみながら祖先を供養することが出来良かったです。

近所の方もたくさん見に来ていただき好評だったので毎年来ていただけるようお願いしました。

自立に向けての訓練

日々、生活の中で、ご自身で出来る事はご自身で、苦手なことはスタッフ(crew)に手伝って貰いながら生活しています。お手伝いをはじめ言葉かけや見守りがあるなか、ゆっくりですが出来る事も増えていきます。

かき氷

8月のイベントかき氷ー🍧

晴天の中、屋上にて冷たいかき氷美味しかったです♪

お代わり自由な事も人気の一つです。

朝さんぽ

あさ、事業所へ行く方を送りだしたら、日中グループホーム内で過ごす方は、天気の様子をみながら朝散歩へ出かけます。(参加自由)

近所の方へ朝の挨拶をしながら近くにある牛小屋の孔牛たちの様子を見に行くのが楽しみでもあります。

訪問美容師さん

月/2回 訪問美容師さんが来てくれています。

外出が困難な方や苦手な方を中心にカットして頂いております。

美容師さんは初任者研修の資格も持っており障がいにとても理解がある良い方です。