12月7日夜間の避難訓練を行いました。グループホームならではの夜間の訓練です。今回は2回目と言うこともあり周知せずに行った為、色々課題も残りましたが安全の為、これからも定期的に行っていきたいと思います。




11月30日インフルエンザの集団予防接種を行いました。かりゆし病院医院長、看護部長、看護師の方に来ていただき大人数でもスムーズに終えることができました。お陰様で職員含めた合計31名が無事接種終了です。
3回目のコロナワクチンも1月に予定しております。お忙しい中、毎回訪問して頂きかりゆし病院のスタッフさんに感謝です。
少し早いですが、週末GHにいる方でクリスマスの飾りつけを行いました。
事業所やお仕事へ行く前や帰宅後、玄関先にあるキラキラした大きなクリスマスツリーでテンションが上がる期間が少しでも長くなるように早めにクリスマスツリーを飾りました。11月上旬、まだまだ石垣島は暑く半袖、外は暑い中クリスマスソングを聞きながらの飾りつけでした。
グループホーム月光が開所しました。宮古島にいる大家さんから大きなひまわりの花!(^^)!
お陰様で満床になり1日からは3名様が入居となります。
久しぶりに4階で仮装してのハロウィンパーティーと10月生まれのお誕生会を行いました!去年に引き続き「pearl village mountain」の皆さんに盛り上げていただきました。なんと今年は10月誕生日のs様のお母様がサプライズで「ラナウェイ」を熱唱(^^♪突然ステージに上がりカッコよく歌う姿にウルウル感動していました(^_-)-☆サプライズ大成功!!最後はステージ前でツイストして盛り上がりました~。
グループホーム月光のお引越しが終わりました。古民家をイメージした内装です!!
引っ越しの間、ご近所さんがワイワイと笑顔で見に来てくれていました。ご理解ご協力を得られ、安心して開所できそうです。
11月1日の開所に向けて、10月15日より内覧会をスタートします。
新型コロナウイルス感染予防対策として、入居申し込みを頂いている方を優先に、予約制で1日2組(午前・午後)限定でのご案内を行う予定ですのでご理解ご協力お願い致します。
ご連絡:月光 管理者兼サービス管理責任者 保田盛道代 090-5571-0547まで
各居室:クーラー、TV、冷蔵庫、ベッド、寝具、クローゼット、テーブル、WI-FI、火災報知器、時計あり
容器がおしゃれ!ストロー無しの新しい飲み方に戸惑いながらも新たな経験がたまりません。秋の近づきを感じますが今日も晴天の石垣島でした。